新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
みなさん、お晩です。
モフモフの木。
ゆかり☆ です。
遅くなりましたが、、
先日の Tea Party of Wonderland !!
予報は曇りとか雨、、でしたが、
俄然 晴天!!!!!
氷屋日和となりました!!
私は日曜だけの出店でしたが、
本当にたくさんのみなさんがお越しくださっていたようです。
初めての水戸出店!!
ではありましたが、
森の中の芝生の広場、というロケーション、
とても素晴らしい装飾がされた会場、
本当にお洒落!!!!!
な、出店のみなさん!!
テーマ、やりたいことがしっかりと見えている、ということ、
その店その店の強いアプローチ、
そして、会場のすぐお隣に広がる英国庭園!!
自然の造形、美しさ。
そして、いらしてくださったお客さんのみなさんの意識の高さ!!
本当に素晴らしく充実!!!!!!!!!!
な一日となりました!!
水戸、お邪魔させていただき、
ほんと~~に、楽しかった~~~☆
たくさんのお気遣いをくださった水戸市のみなさん!!
きっかけをくださった水戸市のパン屋さん、 クルートさん☆
お隣出店☆ お手伝いありがとうございました☆
お人もお店もとっても素敵☆ little cu. さん☆
逢う度にご家族で優しさを~☆
いつもありがとうございます☆ Sunny Side Kitchen さん☆
おとおとなり、 analog-books さん☆
英国な俺、Rくん☆ どうぞよろしくね☆
お手伝いくださった出店のみなさん☆
そして、いらしてくださったみなさん!!
お声掛けくださったみなさん☆
FBの氷をお楽しみくださったみなさん!!!!!
緑テープを貼ってくださったみなさん、よい子のみんな!!
ありがとうございました!!!!!
FBのかき氷!!
たくさんのみなさんのお声掛けと笑顔により☆
5時間ちょっと、、がんばることが出来ました!!
うぅ☆
心より、ありがとうございました!!
そして、お待ちくださいましたみなさん、、
本当に、、申し訳ありません、、心よりありがとうございます☆
一番人気はやっぱりいちごミルク!!
とろ~り濃いマンゴぅ!! も人気でしたね☆
果肉感一番!! なピーチ姫に、
すいか~☆ も早めの終了でしたね~!!
と、フルーツ系がいつも通りに出ている中、
氷屋一〇五。 が初!!
なはずの水戸のみなさんにまさかの!!
、、渋い系~~☆ のご注文をいただくという☆
それは例えば、見た目が派手なトマトレンジャ~☆
見た目のレンジャ~感が、今年は常に出てきますよ☆
そして派手兄弟のもう一つ、青じそ~~☆
そして旅する男の生姜!! ガリガリ~☆
、、、といった、いつもは最後の方に仕方なく?、、出る系、
いや、作ってる私としましては、
その辺がやりたくて氷屋やってる!! のもひとつ、
なんですけど、、
というその辺が早めのうちから出ていたことが、
やっぱりとっても嬉しいし!!!!!
何よりテンションが上がりマスヨ~~~☆☆☆
本当に嬉しかったです!!
一握りの勇気を持って? 、、ご注文くださったみなさん!!
ありがとうございました!!
そして、この上ない笑顔!! 嬉しいご感想!!!!!
ほんとにほんとに!!
かき機をまわす力へと変わってゆきます!!
ご感想をくださったみなさん!!
すいかの種を付けてくれたよい子のみんな!!
ハイタ~~ッチ☆ してくれたよい子のみんな!!
ごみの分別をしてくれたよい子のみんな!!
お楽しみくださいました、たっくさんのみなさん!!
ありがとうございました!!
FB105、のお店全体を意識していたことがよくわかる!!
寄りの写真がほぼ無い、、んですけど、、
今回は、生の植物を持ってく!!!!!
っていうのがミーのテーマのひとつでした!!
ゆかり☆ ユーカリ!! の木に、
スモークツリー☆
カレー&ルーさん☆
一気にみなぎり始めたアイビーたくさん!!に、
食虫植物もいましたね~~☆
生き物を持ってくのは気を使うけど、
やっぱり気持ちが和むぅ☆
愛が、やっぱりそこには愛がありますからね、
より一層い~ぃ気分で一日過ごせました!!
よかった~~~☆
あと、写真はないんですけど、、
食べれるお花も数種類持って行けました!!
ナスタチウムにゼラニウム、クローブ、カウスリップ、
はFB105産!!
薬はかけずに育っています☆
あと、買ったものだけど、のバラ、金魚草、、
そんくらいでしょうか、、
あ、結局ハニーサックルはこの日には間に合わず、、
ただ今105内で全開開花中~~☆
いいにお~~ぃ☆
。。。
ほかにもまだ花芽すら持ってない、、ハーブ系苗が5、6種類くらい?
、、はあるかな、、あるので、
この夏、氷屋の回数こそ多くはありませんが、、
食べれるお花もお楽しみに~~☆
この日の花瓶のお花は矢車菊☆
こちらは食べれる系の種ではないので、、
食べれる系を入手して、また来年やってみたいところ。
やっぱりこの3色? の色味がとっても!!
好みだな~~~☆
かわいぃ☆
では、ここからは
本当に素晴らしかった!!
会場の様子を。
全部撮れていなくて、、
お写真がうまく撮れず、お載せ出来なくて、、
すいません。。
↑ ハニーサックルばかりが気になって、、
バラの写真がありません。。
地味めになってますが、、すいません。。
実際は たくさんの品種のバラを始めとした!!
色とりどり!! なお庭となっています!!
是非みなさん、お散歩にお出かけください~~☆
同じ森の中におっきな池もあって、
ほんとに素晴らしい雰囲気、景色です!!!!!
ほんとにほんとに楽しかったーーーーー!!!!!!!!!!
ありがとうございました!!
お手紙 | trackback(0) | comment(0) |
<<食虫植物のお花。 | TOP | 週末 24日(日)は、水戸 Tea Party of Wonderland in Nanatsudo 。>>
comment
trackback
trackback_url
http://flourbase105.blog82.fc2.com/tb.php/1119-f7939a1a
| TOP |